日本語教師になるには
日本語教師の資格は現在ありませんが、習慣や文化なども含めた知識が必要なため、求人では以下のいずれかが条件となっていることがほとんどです。
- 日本語教育能力検定試験に合格
- 大学・大学院の日本語教育過程の修了
- 420時間の日本語教師養成講座の修了
※ 法務省告示校で働くためには、学士以上の資格が必要です。
アークアカデミーの420時間日本語教師養成講座
アークアカデミーの420時間日本語教師養成講座は、文法や発音などの知識だけでなく、日本語教育の専門機関としての実績を活かした実践的スキルの習得や、様々な学習者のニーズに対応するための「考える力」を伸ばす教育を重視しています。
日本語教師とは
言葉だけでなく、習慣や文化などの教育も必要です
日本語教育能力検定試験とは
難易度や合格率、おすすめの勉強法など
35年の実績と修了生1万3000人超
アークアカデミーが選ばれる理由
受講生の9割が
「満足」と答える
質の高い授業
「実践的なスキル」と
「考える力」を
養成するカリキュラム
検定試験合格への
近道
全世界で活躍する
修了生
【無添加・グルテンフリー】宮内舎の玄米麺 3個パック(・島根県産特別栽培米100%使用)
コースのご案内
---文化庁届出受理講座---
アークアカデミーの日本語教師養成講座「420時間総合コース」と「420時間通信コース」は『「日本語教育機関の告示基準」(平成28年7月22日法務省入国管理局策定) 第1条第1項第13号二に規定する日本語教員の要件として適当と認められる研修について届出を受理された日本語教員養成研修実施機関・団体』 として認定されております。*文化庁HP掲載のリスト*
アークアカデミー日本語教師養成講座「420時間総合コース」と「420時間通信コース」の修了証は 法務省告示校(留学ビザを持つ学生に日本語を教える日本語学校)をはじめ さまざまな国内・海外の日本語教育機関で日本語を教えることができる資格と認められます。
資格取得後の就職までサポート
求人紹介も行っているから就職に強い!
アークアカデミーでは、業界に先駆けて職業紹介事業許可を取得(厚生労働省・職業紹介事業許可(13-ュ-301084))国内外から寄せられる求人情報は、毎年200件以上です。
また、国際日本語研修協会(IJEC)の求人サイトの事務局も運営しており、さらに豊富な業界情報提供サービスができます。
「アークアカデミー就職支援室」では、求人紹介のほか、個別相談、履歴書添削など一人ひとりに合ったサポート、各セミナーや研修などのイベントも多数開催しています。
お知らせ
-
2021/12/22
-
2021/12/14
-
2021/12/07
-
2021/12/01
まつげエクステ J/B/C/CC/Dカール 高品質セーブル フラットラッシュ0.15mm 8~13mm (Bカール, 11mm)
コラム
-
2022/01/12
-
2021/08/27
-
2021/06/21
-
2021/06/16
トピックス
-
【2022年度対応】日本語教育能力検定試験とは?難易度や合格率、おすすめの勉強方法
日本語教育能力検定試験は、日本語教員として働くときに必要とされる資格です。この資格がなくても日本語を教えることはできます。ただ、多くの日本語教員の求人では日本語を教える能力を測る指標として、日本語教育能力検定試験が活用さ […]
2022年01月12日
-
第2期 日本語教師向け 技能別指導スキル研修 開講のお知らせ
IJEC 国際日本語研修協会では、現場経験豊富なアークアカデミー日本語学校、日本語教師養成講座のベテラン講師よる全7回にわたる、日本語教師向けの「技能別指導スキル研修」を開講いたします。 コロナの影響で採用選考の難易度が […]
2021年12月22日
-
●チリもつもれば No.152 冬の「サクラ」
メールの中に「サクラ咲く」という件名がちらりと見える。学生たちの合格を知らせてくれるメールだ。学校には、一般留学クラスのほかに、準備教育課程というクラスがある。留学クラスは進学希望や就職希望など、学生によって学習目的は異 […]
2021年12月21日
-
●チリもつもれば No.151 「いっしょ」の時間
11月末のある日、休憩時間に学生がキラキラした目でやってきた。「先生、明日のクリスマスツリーの飾りつけに参加したいんですが、どうしたらいいですか」。何のことかと聞くと、「これです」と教室の外に貼られた小さなポスターを指す […]
2021年11月30日
お知らせ
-
2021/12/22
-
2021/12/14
-
2021/12/07
-
2021/12/01
まつげエクステ J/B/C/CC/Dカール 高品質セーブル フラットラッシュ0.15mm 8~13mm (Bカール, 11mm)
コラム
-
2022/01/12
-
2021/08/27
-
2021/06/21
-
2021/06/16
トピックス
-
【2022年度対応】日本語教育能力検定試験とは?難易度や合格率、おすすめの勉強方法
日本語教育能力検定試験は、日本語教員として働くときに必要とされる資格です。この資格がなくても日本語を教えることはできます。ただ、多くの日本語教員の求人では日本語を教える能力を測る指標として、日本語教育能力検定試験が活用さ […]
2022年01月12日 -
第2期 日本語教師向け 技能別指導スキル研修 開講のお知らせ
IJEC 国際日本語研修協会では、現場経験豊富なアークアカデミー日本語学校、日本語教師養成講座のベテラン講師よる全7回にわたる、日本語教師向けの「技能別指導スキル研修」を開講いたします。 コロナの影響で採用選考の難易度が […]
2021年12月22日 -
●チリもつもれば No.152 冬の「サクラ」
メールの中に「サクラ咲く」という件名がちらりと見える。学生たちの合格を知らせてくれるメールだ。学校には、一般留学クラスのほかに、準備教育課程というクラスがある。留学クラスは進学希望や就職希望など、学生によって学習目的は異 […]
2021年12月21日 -
●チリもつもれば No.151 「いっしょ」の時間
11月末のある日、休憩時間に学生がキラキラした目でやってきた。「先生、明日のクリスマスツリーの飾りつけに参加したいんですが、どうしたらいいですか」。何のことかと聞くと、「これです」と教室の外に貼られた小さなポスターを指す […]
2021年11月30日