朝晩は暑さも少しやわらぎ、一雨ごとに涼しくなってきましたね。ようやく庭で過ごす時間が楽しみな季節になりました。 またこれから販売される植物や花の苗も多いので、どれを今年は植えようかワクワクしています。 しかし買ってきたお…
2019.12.08 miho
日照時間が減り気温が下がる冬の時期、ガーデニングの失敗として意外に多いのが間違った水やりが原因の根腐れや病気です。 そこで、今回は「冬の水やりのポイント3つ|時間帯や頻度、土の状態を知ろう!」のタイトルで、寒い冬の間の水…
2019.03.26 miho
日ごとに暖かい日が増え、我が家の庭でも、クリスマスローズが咲き始めました。 昨年の夏の暑さが厳しすぎたので、葉が傷み枯れてしまったと思って心配していましたが・・・ あちらこちらで咲き始めたので、ホッとしています。 クリス…
2021.10.24 miho
PW花苗アンバサダー2021春に引き続き、ありがたいことにPW花苗アンバサダー2021秋にも選んで頂きました。 今回PW花苗秋のテーマは「冬越しチャレンジ&春まちガーデニング」です。無事に冬を越し、春に花を咲かせたいと思…
2021.10.13 miho
今回は、お庭の爽やかなアクセントになるシルバーリーフ「ブッドレア シルバーアニバーサリー」をご紹介します。 ブッドレアシルバーアニバーサリーは耐寒性・耐暑性が強く、とても丈夫で日本全国どこでも栽培が可能です。(地域によっ…
2021.10.04 miho
赤い苞葉が美しいリュカデンドロン レッドデビル 暖地では地植えで栽培可能と購入先で聞いたので、わが家では庭に地植えして育ててみました。 育て方を調べると霜には弱いとありましたが、あることをすることで夏越し・冬越しを無事に…
2021.10.03 miho
リューカデンドロンを ご存知でしょうか? リューカデンドロンは近年ガーデナーの間で人気急上昇中の植物で、最近では苗も多く出回るようになってきました。わが家の庭でも現在3種類のリューカデンドロンを地植えで育てています。 ま…
2021.09.27 miho
この記事では、土を使わないで室内で観葉植物を育てようと思った時の救世主「ベラボン」のメリットやデメリットや植え方についてご紹介します。 おうち時間が増えたことで、お庭だけでなく室内でも観葉植物やグリーンを楽しみたい。とい…
2021.09.20 miho
お庭だけでなく室内で観葉植物を育て、部屋でもグリーンを楽しみたいという方が増えています。私もその一人でしたが、室内犬を飼っているため置き場所が限られているので諦めていました。 そんな時にネットで見つけたのが「KINTO(…
2021.08.28 miho
丈夫で育てやすく、夏に繰り返し良く咲く花期の長いクレマチスの品種『クレマチス ロウグチ』。 インテグリフォリア系の中で、国内外で非常に人気がある品種です。 そこで今回は『クレマチス篭口(ロウグチ)の育て方と管理方法!特徴…
2021.08.20 miho
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021.08.09 miho
一年を通じてマットな葉色を楽しめるカラーリーフ、アルテルナンテラリトルロマンス。 また季節によって葉色が変化するのも大きな魅力です。「春は深緑色」「夏は鮮やかな新芽の緑と紫色」「秋は深紫色」と、同じ植物とは…
2021.08.06 miho
ユーカリって凄く丈夫で、初心者の方でも育てやすいですよね。 とはいえ、 ・地植えにしてしまって、あっという間に5メーターくらいになってしまい困ってしまった。 ・いくら切っても(剪定しても)、先端を落としても、生長が早くて…
▼ご興味のある植物の名前で検索
Instagram:フォロワー3万2千人に!ありがとうございます
カテゴリー
- コンフォタマガジン
- 我が家の庭ツアーようこそ!我が家の庭へ!! 『どんな風に植えてあるの?』 『どこに植えてあるの?』 と、よくご質問を頂くことから・・・ 【我が家の庭ツアー】と題して、グルっと我が家の庭の様子を日々ご紹介していきます!! 宿根草(多年草)と、雑木で『手間いらず』の庭をテーマに、お庭作りをしている我が家の庭。 楽しんでいって下さいね♬
- 手間いらずの庭『手間いらずの庭づくりとは?』をテーマに!! 毎日毎日、庭仕事をする時間はないけれども、草木や庭を楽しみたい方(私も)におすすめの『手間いらずの植物』を、ここではご紹介しています。 写真は我が家の庭の日々の様子です。 記事には私のInstagramの写真と共に、植物の名前やその時期の庭の様子などを詳しく書いています。 少しでも参考になれば幸いです。
- 植物のふやし方
- グランドカバー
- ガーデニングの悩み・はてなガーデニングをする中で起きやすい悩みや疑問についての事例や解決方法をまとめています。 気になる記事の画像をクリックしてくださいね。
- お出かけ/ショップ
- アンティークレンガ
- ガーデニング初心者ガーデニングを始めたいと思った時に役立つ情報をまとめています。 気になる記事の画像をクリックしてくださいね。
- ガーデンDIY・ガーデングッズ
- 庭木
- ハーブ
- 一年草
- uni-ball Signo Premier Retractable Gel Rollerball Pen
- 宿根草/多年草
最新の投稿
アーカイブ
プロフィール
MIHO
兵庫県の山と川に囲まれた自然豊かな町に暮らしています。
夫が造園業をしていることから植物への興味があり、多肉植物や宿根草・アンティークレンガなどが大好きです。
Instagramでよく花や木の質問をいただくことから、このブログを始めました。
そして少しでもお庭作りをされている方のお役に立つことが発信できればいいな、と思っています。